峠の国取り綱引き

フォーラム水窪

2006年10月22日 21:21

 
緊張感漂う決戦前の水窪陣営        去年に引き続きギャラリーは大変な人数


応援に駆けつけてくれた片山さつき氏、北脇市長  戦い始まり、1勝して、2回戦目。手前が水窪軍


2勝して、3回戦目                  力強く檄を飛ばし応援してくださる片山氏


やった!国境が1メートル動いた!う~ん、勝ちっぷりが良くても1勝は1勝。まだ2メートル負けてる!

20周年の記念となった今年の大会。すごいですよね。町おこしとして始めて、もう20年!大変なことだと思います。

・・・ということで、今年は特別ルールです。いつもは3回勝負のところ、5回勝負に、そして、正選手のほか、商工会OBも選手として参加しました。

結果は水窪軍の圧勝でした。
さすがに、3連敗で迎える20周年、負け越したくない意地が努力となり、年間を通して練習に励んでいましたから。(いつもは1ヶ月前から週に2回の練習で本番に臨んでいました)
その努力が実を結び、危なげない試合運びを見せてくれました。

遠くから応援に駆けつけてくださった、片山さつき氏、北脇市長、笑いの花を添えてくださった、コント山口くん竹田くんの竹田くん、どうもありがとうございました。

そして、この日のために、練習の合間や商売の合間を縫って、準備を重ねてきた両陣営の商工会の皆さん、本当にお疲れ様でした。

それから、近くから、遠くから、応援にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

このイベントは、まだまだこれからも続きます。皆さん、是非来年以降ももよろしくお願いいたします!