フォーラム水窪では行政の担当部署などと協力して、8月5日、6日の1泊2日で、浜松市寺脇町の子育てサークル、「あっとほうむ」の皆さんを水窪にお招きし、交流会を開催します。
全日程でなくてもかまいませんので、お手伝いしてくださる方を募集します。小さな子供たちと楽しく遊びながらボランティアしてみませんか?
水窪には、0歳から就園前までの小さな子供がたった30人しかいません!なるべく多くの人が本気になって、子育ての支援や少子化対策をきちんとしないと、水窪の将来、ちょっとピンチですよね。何とかならないものかと、私たちは、昨年から3年間の計画で子育て支援に重点を置いて、活動しています。お知恵を貸していただける方がおいででしたら、是非ご連絡ください!
あっ!さすがです!
早速第2弾の記事が挙がっています!
昨夜はお疲れ様でした。
コーシ@長澤です。
ふみえさんに再会?できて、とても嬉しかったです。
S○SテレビのS記者も、フォーラム水窪の活動を記事?にしたいと、
張り切っていました。
水窪行って、よかったです~♪
コーシ@長澤さん、
コメントありがとうございます。
うわ~チェックされてる!と思いつつもちょっとうれしいです。長澤さんのおかげで、昨日はとても楽しいブログ講座になりました。・・・でも、すっぴんにパジャマで行ってしまったことをいまだに後悔しています。今後もよろしくお願いします!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる