水窪夢街道

町内の三箇所に関所を設け、スタンプラリーが行われます。大道芸や神楽舞、国取り合戦の猛者を相手に綱引きチャレンジなどの催しの他、各種団体が飲食物、おもちゃなどを販売しています。

とってもいい天気で人出も多く、フォーラム水窪では来年開催される「ユニバーサル技能五輪」の宣伝活動をしましたが、午前中にパンフレットがなくなっちゃいました。


この記事へのコメント
『夢街道』も行きたいイベントです。
行けなかったな、今年も・・・。

佐久間にも、お蕎麦を食べに行かなきゃーっ!
(って、行かなきゃ行けないって訳でもないけど)
白倉峡の紅葉も捨てがたい。

行楽の秋ですなぁ。。
Posted by コーシ at 2006年11月07日 23:01
コーシ様

今年は、手形を1000個用意していたようですが、足りなかったらしいですよ。
去年は、500個強だったようです。

これは、合併の恩恵なのですが、広報浜松で、元郡部の小さなイベントも広く知られるようになって、集客が好調のようです。
Posted by リョーマ まま at 2006年11月08日 14:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
水窪夢街道
    コメント(2)