フォーラム水窪便り
5月号
水窪町女性の会
薫風さわやかな季節、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
日頃より、皆様には水窪女性の会にご協力、ご支援戴き心より御礼申し上げます。
女性の会の活動につきましては、以前「広報みさくぼ」にてお知らせしておりましたが、 浜松市との合併により、町民の皆様に活動の様子をお知らせする手段を失っておりま したところ、自治会の皆様のご好意により、回覧板にてお知らせできるようになりました。
お骨折り下さいました皆様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
町民の方の中には女性の会が消失したと思っていらっしゃる方もおられると思います が、まだまだ元気に頑張っております!
今後は、回覧板にて元気に頑張る様子をお知らせ致しますので、今後ともよろしくお願 い申し上げます。
また、会員以外の方にもご参加いただける活動もございますので、お誘いをさせて いただくこともあるかと思います。興味のある活動がありましたら、ぜひご参加ください。
5月・6月の活動のお知らせ
5月 ・
北方4島返還運動のお手伝い
・・・早煮昆布の販売(1袋720円)会員以外の方も購入できます。
・
ちふれ化粧品販売・・・会員以外の方も購入できます。
27(日)
ごみゼロ運動参加
〃
18.19年度総会
6月
28(木)
じーじ、ばーばの孫育て講座
10:00 「楽しい孫育て」の講習会です(話を聞くだけの講演会ではありません)
実践本意なので、堅苦しくなく、楽しんでいただけます。
※たまに来る外孫ちゃんをもっと楽しませてあげたい!
もうじきじーじばーばになる!・・・そんな方にも好評です。
(無料託児あり・会員以外の方も参加いただけます)
受講費:会員無料、会員でない方200円(お茶代)
お問い合わせ・お申し込み
・事務局 987-3556(平澤文江)
・最寄の役員 (鈴木歌子 冨永幸子 守屋洋子 黒川恵利子 榎 洋子)
ほかにもこんなこともしています!
4/29 ユニバーサル技能五輪宣伝 5/21 地女連総会、・代表者会