子育てサークル交流会

子育てサークル交流会 楽しいバーベキュー

子育てサークル交流会 夜店や花火も

子育てサークル交流会 夕立にも負けず翌朝もしっかり建っていた皆で張ったテント

子育てサークル交流会 翌日のそば打ち体験

私的事情でアップが遅れてすいません。

8/5.6は同じ浜松市になった寺脇町と水窪町の子供たちが70キロ以上の距離を越えて交流会を行いました。

ご紹介した写真のほかにも、川遊びや野菜の収穫体験も楽しみました。私は、企画、運営サイドの人間として、また、交流家族の一員として2重での参加になりました。

交流家族としての感想は、本当に楽しかった。毎年固定行事としてできるといいなと思いました。ただ、もう少し、お互いの家族が会話し、触れ合える機会がほしかったかな。子育ての話なんかしたりして。

運営サイドとしての感想は勉強になったの一言に尽きます。反省点がとっても多いので、あえて書き出しませんが、これは、真剣に取り組んでいけば、とても面白い活動になると思います。

未熟者の引っ張る、得体の知れない交流会に参加してくださった皆さん報いるためにも、今後も、各関連団体などと協力しながら、楽しんで、活動していきたい分野ですね。


この記事へのコメント
お疲れ様でした!
頑張った成果は現れるはずですよ!

私的事情は解消されましたか??
お大事に・・・。
Posted by コーシ at 2006年08月13日 22:19
コーシ様。

ありがとうございます。

おかげさまで、又パソコンの前に座ることもできるようになりました。

また、21日には、中日新聞の取材が来ることになり、多少なりとも宣伝活動も出来るようになりそうです。

情報発信情報発信って言いますけど、マスコミ抜きでは頑張る皆さんをアピールする形での援護射撃って、出来ないですもんね。
ほんとうに、いろいろ教えていただいてありがとうございました!

・・・フォーラム水窪の会員の皆さんは、出来ることだけ手伝ってるだけだから・・・。という、控えめなスタンスで居ます。
でも、仕事や家事、家族の介護の合間などの時間をやりくりして頑張る方たちを、きちんと認めてあげたいですよね。うまくいえませんが、私なんかが「頑張ってくれてありがとう」っていうより、「新聞みたよ、頑張ってね」って知り合いからいわれたほうが嬉しいんじゃないかと。
Posted by フォーラム ふみえ at 2006年08月15日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子育てサークル交流会
    コメント(2)